#9 やっちゃいました...。[コミュニケーション]

今日の天気 : [ ]
?哇
みなさんこんばんわ、大島です。
円滑なコミュニケーション。これはスタジオで働く上で、非常に重要です。
苦手な部分ではありますが、努力と慣れ、気合いで乗り切っていきたいと思います。
今日はエンジニアの方がMIX中に、僕が無意識に接続チェックのためモニターセレクターをいじってしまい、注意を受けました。先日は作業終了前に、アウトボードの機材の設定をデフォルトに戻してしまいました。
この二つのミスは非常に大きくて、スタジオ業務においてエンジニアの領域とアシスタントの行なって良い領域を理解する事は大切であると感じる良い経験になりました。
「報告」、「連絡」、「確認」。
先生に言われたこの三つは、いかなる場面でも重要です。

話は変わりますが、今月から最近流行のツーキニストになりました。
片道50分週4日は自転車通勤です。
スタジオ業務を続けるには、やはり体力が重要と思い始めたのですが、国道沿いなどの排気ガスを大量に摂取している事を考えると、環境にはやさしくても、体には優しく無いような気がしています。
PICT7829S.jpg


?c???R?????g
円滑なコミュニケーション。よく気がつきました。これは仕事上だけでなく社会生活上で非常に大切なものです。
「報告」、「連絡」、「確認」 。これでも良いのですが、基本は「ほうれんそう」と覚えてください。これは、「報告」、「連絡」、「相談」 です。
確認も必要なので、今後は「ほうれんそうか」でも良いですね。


#8 ケーブルの巻き方実習1(スタジオの管理)

今日の天気 : [ ときどき ]
�c��

田中です。
この前に話した「8の字巻き」のやり方を教えるから、大島君、実際にやってみようか!。

「8の字巻き」はこの仕事だけでなく、さまざまな所で行われているので、やり方も様々だと思うけど、とりあえず君は初めてということで基本的な巻き方を教えるから、何回も繰り返して体で覚えるようにしてくれたまえ。

君は右利きだったよね。
とりあえずケーブルの端を右手に持って、さあやってみてごらん。

ムービーを観る

�哇�R�����g
これは慣れるまで練習が必要ですね。
前々からケーブルをいざ引き延ばそうとしたときに、絡まって電話のコードみたいになっていたので、早く「8の字巻き」をマスターし徹底していきたいです。
でも「8の字巻き」は、解く時に変なところから引き抜くと結び目が出来てしまって、余計に時間がかかる事があるので注意しようと思います。


#7 2本de勝負 [マイクロフォン・各種楽器録音]

今日の天気 : [ ]
�t�W����
おはようございます。用務員のフジムラです。
これは昨日、忙しい田中先生が大島君の為に特別講義に来ていた時のお話です。
小生が掃除用具を片付けていたら、なんと田中先生から小生にお声を掛けて頂きました。
「フジムラ君、おはよう。」
「おはようございます。田中先生。」
「フジムラ君はJAZZが好きだったよね。いいものがあるから聞かせてあげるよ。」
そう告げると、田中先生はオーディオセットのVolumeを上げて、ProToolsのキーボードを操作し、音楽を再生し始めました。
すると、とても心地よいJAZZバンドの音楽が流れてきました。
それはとても美しい響きでした。
「これは私がマイク2本だけでLIVEを録ったものなんだけど、なかなかイケルでしょう?。セッティングが重要なんだよね。」

音楽を再生する

私は驚きのあまり思わず言ってしまいました。
「音が見えるようです。素晴らしいです。」

Tsuzurano_ArbanCDFS.jpg
つづらのあつし "The Urban Contemporary Night" より
「ラ・ヴァルス・ドゥ・ラ・ルヌ・ブルー」
(つづらのあつし作曲)

≪つづらのあつし ホームページ≫


#6 スタジオの清掃について[スタジオの管理]

今日の天気 : [ ]
?c??
田中です。
おはよう、大島君。 この前も言ったけど、他のスタッフの人たちが心地よくスタジオを利用できるように、常にスタジオ内を綺麗に、且つ使いやすいように整理することが、新入生の大島君にとって大事な仕事だね。これは絶対に忘れないでもらいたいんだ。
掃除は床や卓の上だけではないよ。コンピュータの中身、つまりデータを保存するHDDの中身も常に整理して、作業が終わったデータに関してはバックアップコピーへ移動しておく事が重要だね。
作業中にHDDの空き容量が足りなくなって、作業が滞ってしまったら目も当てられないよ。
作品が変わる毎にデータを保存するHDDもきれいに空にするくらい徹底している事が理想だけどね。
それから、煩雑になりがちなケーブル類も整理しておくことも必要だね。

�哇�R�����g
わかりました!。
ところで先生に質問なのですが、ケーブルの巻き方ってコツがあるんでしょうか?
僕が巻いたケーブルは、いつも伸ばす時に絡まってしまうんです。急いでいる時に使おうと思うと、解すのに時間がかかってしまって困ります。
プロの方がやっているようなケーブルの巻き方、あれはどう巻けば良いのでしょうか?

�c���R�����g
ああ、”8の字巻き”のことかな。巻き方を交互に折り返して巻く方法だね。
同じ方向で巻いていくと、どうしてもケーブルを伸ばす時に絡まってしまうから、それを防ぐためによく行われている巻き方だよ。おそらくこれは言葉で言っても伝わりにくいと思うので今度、実習をしよう。
きっと体で覚えてもらわないといけないだろうからね。(笑)